NO.1721
今日はいきなり
あなたは注文住宅を
建てたい人と仮定します
土地を探してますよね?
ええ土地があったとします
通勤や通学の面はクリア
したとします
で、まず
いの一番にやること
なんだと思います???
用途地域はどうなっとるか?
ようとちいきって読むんじゃけど
色々見たけど
これが詳しくて
わかやすかったです
↓↓↓
ここだけ注意してください
わしらが建てるような
一般住宅で
気をつけとかんといけん用途地域は
この二つで
斜線制限ってのがあるんで
屋根の形状や家の位置
ようは高さに制限が出てくるんで
注意が必要です
あとは少々
木造住宅なら
好きになります
あとは
準防火地域か
非防火地域なんかを
調べること
そもそも防火地域では
うちみたいな木の家は
建てれません
準防火地域で木造の家を
建てることはできるんじゃけど
どのメーカーで建てても
割高にはなります
注意が必要です
大まかには
この二点がとても重要な
ポイントでした
まだまだガケ条例とか
土砂災害警戒区域とか
あるにはあるけど
詳しくは聞いてください
でもじつは
無料で
あなたでも調べれるんです
どこで調べれるんか?
なんじゃけど
広島市ならここで
用途地域も
防火指定も
すべてが調べることが
できるんですよ~
↓↓↓
土地探しでも
わからん事あれば
なんでも聞いてくださいね~
今日はこれまで
会社名 | 株式会社 木の家 |
---|---|
店名 | サイエンスホーム広島店 |
住所 | 〒731-0222 広島市安佐北区可部東2丁目8-22 |
営業時間 | 10:00〜17:30 |
定休日 | 不定休 |
木の家創りの専門家
名前 | 梶谷 真一 |
---|---|
職業 | 木の家専門 家造り |
住まい | 広島県 |
出身 | 呉市 |
誕生日 | 1979年11月5日 |
もともとは歯科技工士から始まった人生だったんですが、義兄に誘われ、建築の世界に入り、気付けば15年が経ちました。
10年間は工務店で新築、増改築など、なんでもやらせて頂きました。
26年9月からは、本格的にサイエンスホームという注文住宅メーカーの営業活動に専念しておりまして
28年7月より、サイエンスホーム広島店として独立しました!
とにかく私が、一番サイエンスホームのファンなんで、この素晴らしい家で、一家族でも多くのお客様の笑顔に出会いたいです!