NO.2572
木の家に住んでて
感じることがあります
昔はよくこんな敷居の
扉が開きにくくなったけんって

Vレールって言う
こんなアルミのレールを入れて
開きやすくするって工事を
よくしよったんよね

あとは敷居をもいで
こんなフラットレールに変えたり

新築でも
こんな感じで引き戸のとこは
レールが入ってませんか?

最初はいいかもじゃけど
髪やゴミが詰まって
汚くなってませんか?

木の家はこんな感じ

敷居はフラットなんが
当たり前ですし

引き戸なのに
レールも無いんです

住んでてめちゃ楽だし
木の家で良かったな~
といつも思うとこです
引き戸について
まだまだいい所が
あるので明日も書きますね~
今日はこれまで

| 会社名 | 株式会社 木の家 |
|---|---|
| 店名 | サイエンスホーム広島店 |
| 住所 | 〒731-0222 広島市安佐北区可部東2丁目8-22 |
| 営業時間 | 10:00〜17:00 |
| 定休日 | 不定休 |

木の家創りの専門家
| 名前 | 梶谷 真一 |
|---|---|
| 職業 | 木の家専門 家造り |
| 住まい | 広島県 |
| 出身 | 呉市 |
| 誕生日 | 1979年11月5日 |
もともとは歯科技工士から始まった人生だったんですが、義兄に誘われ、建築の世界に入り、気付けば15年が経ちました。
10年間は工務店で新築、増改築など、なんでもやらせて頂きました。
26年9月からは、本格的にサイエンスホームという注文住宅メーカーの営業活動に専念しておりまして
28年7月より、サイエンスホーム広島店として独立しました!
とにかく私が、一番サイエンスホームのファンなんで、この素晴らしい家で、一家族でも多くのお客様の笑顔に出会いたいです!