年始早々に
駐車時に
ギリギリ攻めすぎてしまって
やってしまった

なので、
自分で直しました、、、

屋根屋さんにお願いして
樋(トイ)の
タテヒって言ったり
縦樋(タテドイ)って
言ったりもします
タテヒの切れ端と
ジョイントを2つ
もらってきまして
割れたとこをノコギリで
綺麗にまっすぐにします
ノコギリはビニールパイプ用も
ちゃんと売ってます

ほんでタテヒのバンドを
外せるだけ外します

最近のはワンタッチなんで
簡単に外せますよ~
↓↓↓
この状態にせんと
切るのが難しいですし

で、まずはノリをしっかりつけて
ジョイントを付けます
ノリはトイ用もありますけど
ビニールパイプ用でも大丈夫
向き気を付けてくださいね~

ほんでタテヒの上を切ります

この時に切りすぎに注意です

切ったらノリをしっかり付けて
ジョイントと新しいタテヒを付けて

ギュイ~っと引っ張りながら
拝ませて繋いでいきまして
バンドをはめたら
ハイ完成です

元通りになりました

僕はプロなんで
慣れたもんなんですけど
わからんかったら
なんでも聞いてくださいね~
設計ミスではないですけど
ギリギリを攻めてはいけません
今日はこれまで

NO.2598
| 会社名 | 株式会社 木の家 |
|---|---|
| 店名 | サイエンスホーム広島店 |
| 住所 | 〒731-0222 広島市安佐北区可部東2丁目8-22 |
| 営業時間 | 10:00〜17:00 |
| 定休日 | 不定休 |

木の家創りの専門家
| 名前 | 梶谷 真一 |
|---|---|
| 職業 | 木の家専門 家造り |
| 住まい | 広島県 |
| 出身 | 呉市 |
| 誕生日 | 1979年11月5日 |
もともとは歯科技工士から始まった人生だったんですが、義兄に誘われ、建築の世界に入り、気付けば15年が経ちました。
10年間は工務店で新築、増改築など、なんでもやらせて頂きました。
26年9月からは、本格的にサイエンスホームという注文住宅メーカーの営業活動に専念しておりまして
28年7月より、サイエンスホーム広島店として独立しました!
とにかく私が、一番サイエンスホームのファンなんで、この素晴らしい家で、一家族でも多くのお客様の笑顔に出会いたいです!